次世代の航空政策のあり方を、日本から世界に発信する土台!

ATRS-Japan


(2021/10/29更新)


定義
ATRS(Air Transport Research Soeciety)(航空国際研究学会)に参加し航空政策に関わる研究を行う日本在住の研究者による航空政策研究グループ。

参加メンバーの条件
ATRSに参加経験のある、航空政策の研究を行う研究者

活動内容
1:ATRS(Air Transport Research Soeciety)(航空国際研究学会)(毎年7月)においてATRS-Japanメンバーの交流会を行う。
2:毎年1月に、ATRS-Japanメンバーのお互いの研究を知り進化させるための研究発表会を行う。

2021年度活動記録


2021年度第5回ATRS−Japan 勉強会
☆日時 2021年10月19日(火) 10:30-11:30
☆場所 ZOOM


★内容:When will Aviation Revcover?Key Recovery Insights from OAG

★ゲストスピーカー:
Mayur Patel (Head of APAC, PAG)

★プレゼンポイント
What can we ecpect in 2022?

意見交換トピック

ONLINE会議の影響
ロシアの成長可能性
貨物・カーゴの可能性
LCCの可能性
AIRPORT
Airline Industryと機材製造戦略

2021年度第4回ATRS−Japan 勉強会
☆日時 2021年8月3日(火) 10:30-11:30
☆場所 ZOOM


★内容:エミレーツの現状と今後の戦略について

★ゲストスピーカー:
  エミレーツ航空会社
岡山幸彦さま

★プレゼンポイント
ドバイの歴史、エミレーツの拡大、コロナ禍でのエミレーツ対応、ドバイEXPO2020(20201年開催)

意見交換トピック

貨物の内容・収益
ドバイ空港での感染対策:顔認証の仕組み
GDS(GDS(Global Distribution System)の割合
A380の退役計画
政府との関係(コロナ禍でのサポート)
レベニューマネイジメント
日本便(東京便、関西便)の価格戦略
SDGsポリシー。SAFの使い方。
観光・ビジネス比率需要
アライアンス・マイレージ戦略


2021年度第3回ATRS−Japan 勉強会
☆日時 2021年7月13日(火) 11:00-12:00
☆場所 ZOOM


★内容:JALの現状と今後の戦略について

★ゲストスピーカー:
  総合政策センター 調査研究部
部長 岩崎 平さま

★プレゼンポイント
4つの事業(1:フルサービスキャリア、2: LCC、3:貨物郵便、4:マイルライフインフラ)戦略
SDG,ESG(2050年でCO2排出ゼロ:SAF(Sustainable Aviation Fuel)代替航空燃料の活用)

意見交換トピック

ZIPAIRの戦略
ZIPとJALの路線すみわけ
ネットワークの構築
ZIPの路線選定の背景
SPRINGの戦略:春秋航空との関係の背景
機内サービスについて(ビジネス、観光、訪問需要等を意識)
航空貨物について
「長距離LCCは苦しい」というこれまでの研究があるところでの挑戦。
JAL全体としてのアピールの意味としてのLCC
空飛ぶくるまや地方創生へのチャレンジについて
ビジネス需要の回復と観光需要への期待
ESG戦略:JALグループ全体での目標
アライアンス(ワンワールド)での2050ネットゼロの目標との関係
350-1000導入と、今後のビジネスマーケット
燃料税やカーボンプライシングの動向
ビジネスモデルの再構築:高イールドの回復の可能性
アライアンスの弱さ(ワンワールド)の克服
海外にJALブランドの売り込み

2021年度第2回ATRS−Japan 勉強会
☆日時 2021年6月22日(火) 11:00-12:00
☆場所 ZOOM


★内容:ANAの現状と今後の戦略について

★ゲストスピーカー:
  全日本空輸株式会社 上席執行役員 企画室長
          平澤 寿一(ヒラサワ ジュイチ)


★プレゼンポイント
ANAの現状と今後の戦略について説明していただいた後、自由討議、

意見交換トピック

LCCピーチとの関係 ANAとの競合か連携か
コロナ禍の貨物輸送について
中距離LCCの戦略:ピーチの活用の可能性
ビジネス客は減るのか。
レジャーでのビジネス利用
ビジネスジェット
アライアンスでの共同調達
国との付き合い方:適度な距離 離島路線は確保。
非航空系収入:ANAカードなど。
外国でのANAの認知度向上(インドネシアほか)
貨物の新たな動き

2021年度第1回ATRS−Japan 勉強会
☆日時 2021年5月10日(月) 11:00-12:00
☆場所 ZOOM

★内容:航空行政の現状

★ゲストスピーカー:
  航空局航空ネットワーク部航空事業課長
  航空局航空ネットワーク部航空ネットワーク企画課長 

★プレゼンポイント
支援パッケージと法律改正

意見交換トピック
ワクチンパスポート
グランドハンドリング
トラベルバブル
支援からの出口
「競争政策と支援」のバランス
国家補助:資本注入と規制(緩和)
チャンスとしてのコロナ
2022年度の税制改正(燃料税)
コンセッションへの補助対応:期間延長による補助と、間接補助。

これまでの記録
************************************************

第2回ATRS−Japan 勉強会
☆日時 2017年1月28日(土) 15:30-18:00
☆場所 東工大(大岡山キャンパス)


交流会<クリックで大きくなります。>

第1回ATRS−Japan 勉強会
2015年1月23日(金)11:30〜17:00
場所:東京大学 工学部 7号館 3階 第二会議室

発足に際しては、国土交通省航空局長からも、
「国際的な最新の研究成果をベースにご意見を頂き、航空行政に反映させたい。
みなさまの研究を応援している」
との趣旨のメッセージをいただきました。

交流会<クリックで大きくなります。>



世話人(連絡先):赤井伸郎(大阪大学)・福井秀樹(愛媛大学)、花岡 伸也(東工大)湧口 清隆( 相模女子大学)

リンク

ATRS   国土交通省航空局   IATA    ICAO


その他メンバーHPへのリンク
<許可を得た人のみ掲載しています。>

<作成中>




質問コーナー
ATRS-Japanのメンバーには、航空政策に対しての知識が豊富な人が集まっています。聞きたいことがあれば、ここをクリックして質問しましょう。


ホームへもどる
 


1998 This homepage has been created by Nobuo Akai akai@osipp.osaka-u.ac.jp